 |

家計にやさしい家作りを応援します

家はいつ建てるのが正解?
家を建てる時期に、正解はありません。それは、人それぞれユメが違うからです。
<人生年表>
年代 |
施工時期 |
ユメ(目的) |
20代
30代 |
結婚 |
マイホームで新婚生活を始めたかった。 |
出産 |
赤ちゃんの泣声で近所に気を使いたくなかった。 |
育児 |
子供が安全に遊べる庭や広いリビングが欲しかった。 |
30代
40代 |
小学校入学 |
子供に転校を経験させたくなかった。 |
中学校入学 |
子供が自分の部屋を欲しがった。 |
50代 |
子供の結婚 |
同居のために二世帯住宅にしたかった。 |
60代 |
定年退職 |
安心して老後を過ごすために退職金で家を建てた。 |
上の「人生年表」では、信和工務店のお客様の「施工時期」および「ユメ」をご紹介していますが、家を建てたいと思う時期は、なぜか出費がかさむ時期と重なります。
しかし、「お金がかかる時期だから・・・」といって、ユメを諦めるのは本末転倒!
しかも、「お金がかからない時期って、いつ?」って考えると、一生家は建てられません!
もちろん、家を建てる時はキャッシュではなくローンを組むのが常識です。
その上、今は<頭金無し&諸経費も全て込みのフルローン>が可能な時代なので、先立つものが無くても家は建てられます。
しかし、せっかく家を建てたのに、ローン地獄で苦しむのでは本末転倒!
家は、家族を幸せにするために、家族で幸せに生きていくために建てるものなのです。
信和工務店は、予算に合わせた設計・施工をモットーに
「幸せ作りのお手伝い」をいたします。 |
|
|